鍼灸コラム
2025 / 03 / 17 17:21
冷えは万病の元、いやブスの元⁉️にも

身体が冷えるとどうなる?
①細胞や臓器の代謝が悪くなり、再生力が低下します。
↓
シワ、シミ、肌荒れ、太りやすくなる
②血液の運行が滞り、酸素や栄養素が隅々まで行き渡らず、老廃物が蓄積される。
↓
たるみ、くすみ、ゴワゴワ、髪が抜けやすくなる
どんな高価な化粧品よりもコラーゲンやヒアルロン酸の材料を運んでくれる血液は「天然のスーパー美容液」です。
鍼灸は自律神経系に作用し、血管を拡張させ、血流を改善します。
冷え性や低体温は肩こり、頭痛、めまい、耳鳴り、動悸、息切れ、神経痛などの様々な症状が現れてきます。
また、心筋梗塞、脳梗塞、癌、腫瘍などの病気の発症にも関わっています。
それだけでなく、脳への血流不足が原因で鬱などの精神症状が起こることも分かってきています。
冷え性だから、体質だからと簡単に考えず、本気で改善してみませんか?
身体的健康と、心の安定と、若々しい美しさは同じ、、、
冷えないこと、血流を意識することで、心身美を循環させましょう。